東京大学大学院学位記授与式、東京大学薬学部卒業式が行われました。当教室からは博士課程4名、修士課程3名、学部学生5名が卒業しました。おめでとうございます!
送別ディナーを行いました。今年は4名がラボから卒業しました。
蔡哲夫大学院生による総説"Structure-activity relationship of presenilin in γ-secretase-mediated intramembrane cleavage"がアクセプトされました。
Lithuanian University of Health Sciencesとの二国間共同事業に関連して、国際シンポジウム「International symposium for Bilateral Joint Research Project between Lithuania and Japan」を開催しました。詳細はこちらです。
堀由起子先生が当教室講師に昇任しました。
蔡哲夫大学院生、畑野阿希元大学院生、金津邦彦元大学院生による論文 "Histidine 131 in presenilin 1 is the pH-sensitive residue that causes the increase in Aβ42 level in acidic pH"がアクセプトされました!詳細はこちらを御覧ください。
前迫真人先生(ハーバード大学)のセミナーが開催されました。詳細はこちらです。
小山隆太先生(薬品作用学教室)と、第41回神経組織培養研究会を主催しました。多数のご参集に感謝いたします。詳細はこちらを御覧ください。
安田涼平先生(マックスプランクフロリダ研究所ディレクター)のセミナーが開催されました。詳細はこちらです。
横山雅シャラさんが第38回日本認知症学会学術集会にて学会奨励賞を受賞しました。
松崎将也君、須藤優喜君が11th General Meeting of the International Proteolysis SocietyにてTravel Awardを受賞しました。
木村美咲さん、菊池一徳君が第92回日本生化学会大会にて若手優秀発表賞を受賞しました。
秋期東京大学大学院学位記授与式が行われました。当教室からは博士課程1名が卒業しました。おめでとうございます!
ラボ旅行に行きました。日光の酒、鬼怒川温泉の湯と味覚、ダムの絶景、そしてガリバー体験を堪能しました!幹事の皆さん色々と大変お疲れさまでした。写真はこちらへどうぞ!
二国間交流事業(日本学術振興会)のサポートによるLithuanian University of Health Sciencesとの共同研究により、Katryna Pampuscenkoさんらがラボを訪問しました。
蔡哲夫大学院生、森島果南元学部生、富永綾元大学院生、高木穏香元大学院生による論文 "Conformational dynamics of transmembrane domain 3 of presenilin 1 is associated with the trimming activity of γ-secretase"がアクセプトされました!詳細はこちらを御覧ください。
日経新聞に我々が注目しているグリア細胞創薬研究が取り上げられました。詳細はこちらを御覧ください。
本学広報誌「学内広報」6月号にタウの光酸素化に関する研究成果が取り上げられました。詳細はこちらを御覧ください。
Yung Ning Chuさん(ブリティッシュコロンビア大学)がAmgen Scholars Programによりラボに参加し、歓迎そうめんパーティを行いました。
新人歓迎スポートイベントが御殿下体育館で行われました!フットサル、バドミントン、卓球によるラボ内チーム対抗戦で親睦を深めました。
鈴木崇允大学院生、根本侑大学院生、小澤柊太大学院生、堀由起子助教による論文"Photo-oxygenation inhibits tau amyloid formation"が出版されました。論文はこちらを御覧ください。また本研究のイラストが掲載誌の表紙カバーに選ばれました。詳細はこちらを御覧ください。
第19回東京生命科学シンポジウムBIO UTにおいて、当教室修士課程の横山雅シャラさんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2019年度、当教室に新たに10名のラボメンバーが増えました。創薬に繋がる分子及び細胞病態研究、そして新しい基礎生物学を展開すると同時に、神経疾患の予防や治療に向けた、新しい取り組みも始めていきます。引き続きよろしくお願いいたします。なお2018年度の出来事についてはこちらをご覧ください。
富田 泰輔
鳥居 慎一
伊藤 弦太
堀 由起子
高鳥 翔
樽谷 愛理
栗谷 順子
入江 みつえ
鈴木 裕子
知花 ひとみ
鈴木 昭夫
幾原 妙子
Taisuke Tomita
Shinichi Torii
Genta Ito
Yukiko Hori
Sho Takatori
Airi Tarutani
Junko Kuritani
Mitsue Irie
Yuko Suzuki
Hitomi Chibana
Akio Suzuki
Taeko Ikuhara
教授
客員教授
特任講師・脳神経
講師
助教
特任助教
秘書
秘書
研究員・脳神経
研究員・脳神経
研究員・脳神経
研究員・脳神経
木棚 究
Kiwami Kidana
木村 新伍
菊池 一徳
木村 美咲
蔡 哲夫
松崎 将也
王 文博
小澤 柊太
邱 詠玟
荒木 美保
須藤 優喜
根本 侑
吉田 文明
Liu Yanchen
Shingo Kimura
Kazunori Kikuchi
Misaki Kimura
Tetsuo Cai
Masaya Matsuzaki
Wenbo Wang
Shuta Ozawa
Yung-Wen Chiu
Miho Araki
Yuki Sudo
Yu Nemoto
Fumiaki Yoshida
Yanchen Liu
4年(薬学)
3年(薬科学)
3年(薬科学)
3年(薬科学)
3年(薬学)
2年(薬科学)
2年(薬科学)
2年(薬科学)
1年(薬科学)
1年(薬科学)
1年(薬科学)
1年(薬科学)
1年(薬科学秋)
井口 明優
鈴木 崇允
横山 雅シャラ
王 淑慈
伊藤 恭平
佐藤 玄謙
熊 詩若
徐 楽佳
鴇巣 正樹
宗藤 大樹
三谷 英傑
Akihiro Iguchi
Takanobu Suzuki
Miyabishara Yokoyama
Shuci Wang
Kyohei Ito
Haruaki Sato
Shiyori Shun
Lejia Xu
Masaki Tokisu
Hiroki Muneto
Hideki Mitani
2年
2年
2年
2年(秋)
1年
1年
1年
1年
1年
1年
1年
鵜川 佑太
竹本 亮太
長井 ゆき
中村 麗人
山根 大典
Yuta Ukawa
Ryota Takemoto
Yuki Nagai
Reito Nakamura
Daisuke Yamane
4年(薬科学)
4年(薬科学)
4年(薬科学)
4年(薬科学)
4年(薬科学)
徐 寧